施工事例
水天宮保育園
2015.11.11
件名 | 水天宮保育園新築工事 |
---|---|
発注者 | 社会福祉法人 水天宮福祉会 理事長 真木 大樹 |
業務履行県名 | 福岡県 久留米市 |
施工期間 | 平成27年3月~平成27年11月 |
規模 | 2,082.93㎡ |
構造 | 鉄骨造 2階建 |
コンセプト | エコロジー理念を子供たちへの教育や啓蒙として伝えられる解りやすい園舎。太陽光発電を取り付け、電気が発電される様子をモニターで見られるようにすることで、子供たちが興味津々となれる。また、日中の電気代を節約できるように窓の配置や形状を考えて、風の通り抜けを良くして夏の暑い日々でも冷暖房を極力抑えられエコロジーである。 |
建築概要 | ■外観 住宅地を背にして、南は水天宮、西は筑後川のゆったりとした時間が流れる広々とした敷地に建つ園舎。光と風を充分に感じられるように南面は大きな開口部、屋根にはトップライトを設けている。3本の赤い柱や園銘板は可愛らしいポップな色使いで園舎の象徴としている。 ■玄関 ■事務室 ■階段室 ■廊下 ■保育室 |